■猫の不思議行動
2024/07/30 【未分類】
皆さんのお家のねこちゃんで不思議に思っている行動はありますか?
水が苦手なはずなのにお風呂場に入りたがる、窮屈な所に隠れているなど飼い主さんが「何で?」と思う行動について紹介したいと思います。
▼実はお風呂場が大好き?
ねこちゃんのお風呂というと、苦労している方も多いかと思います。
そもそもねこちゃんは、自分で毛づくろいをする為ほとんどの子でお風呂が必要なく、また水が苦手な子も多い為、生涯お風呂に入らない子も多いでしょう。
そんなねこちゃんですが、なぜかお風呂場での目撃情報が多いんです。
飼い主さんがお風呂に入っていると覗きに来たり、お風呂蓋に乗っていたりすることがあります。
お風呂場が気になるねこちゃんの気持ち…その理由はなんと好奇心だそうです。
普段は見ることが出来ず隠された空間だからこそ、怖がりな子は隙間から、大胆な子は風呂蓋に乗って探検気分を味わっているんだとか。
お風呂場はねこちゃんにとって、普段見ることの出来ない特別な場所なんですね。
▼窮屈が丁度いい?
「うちの〇〇ちゃんがいない!」そんな経験をしたことがある飼い主さんも多いかと思います。
そんな時、押し入れや戸棚の陰、段ボールなど狭くて、窮屈そうな所に隠れてはいませんでしたか?
多少狭そうでも、リラックスして横になっていたり、何かを狙うような素振りをしていたりと、隠れているのとは少し違う印象を持った事もあるかと思います。
●好奇心を満たす場所
ねこちゃんは好奇心がとても旺盛です。
入れるか入れないか微妙なサイズの入り口などを見つけると、試さずにはいられない子が多いようです。
そしてそのような場所に入れるかはヒゲの幅で感知しており、ヒゲの幅より狭い入口は通ろうとしないそうです。
狭い場所を利用して遊ぶ時にはヒゲの幅に注意してあげるといいですよ。
●ハンターの習性
狭い所に居たがる最大の理由は狩猟本能ともいわれています。
ライオンなどのネコ科の野生動物が、獲物に気付かれないように草むらなどでじっとしている様子は、思い浮かべ易いかと思います。
その為、狩りの真似をして遊んでいるねこちゃんは袋の中や壁の隙間から外を覗くように様子をうかがっています。
また、前足を少しだけ前に出す・耳を前方に向ける・小刻みに尾を振るなどという動きが見えたら、いつでも飛び出せるという準備万端の合図です。
▼本来好奇心が旺盛なねこちゃん、少し遊び方を変えてみて新しい発見をしてみるのもいいかも知れないですね。